忍者ブログ

やんでこ@いそJIN

-50才を迎えロードバイクに挑戦。中高年でも遅くない。既に気分は日本一周とか(笑)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

これも通る道か・・・LSDという名の精神修養

 65-LSD1.jpg

昨日までのYahooウェザーによれば、今日(11/23)は、午前中雨・・・。

確かに昨日からの雨は、朝も残っているようで、ポツポツ来ています。

今日はダメかなと思いつつも、遠くの晴れ間に期待して、イソイソと身支度を整えます(笑)

どうも、雨上がりが早まりそうです。\(^-^)/

 

颯爽と、浜サイに到着すると、エアーを補充し、ロードバイクにヒラリと跨りGO GO!

ケイデンス90程度に合わせ走り出します。

ピッピッピッ・・・。

おぃぃい?

 

イキナリの警告音に、イラッと来ますが、仕方なくケイデンス・速度を落とします・・・(ノД`)

実は、POLARの心拍計を導入しました。FS1という、” 測れりゃイイヨ ”っていうグレード品です(笑)

心拍計の付いたサイコンを考えたんですが、平日はランニングもするので、一旦これで。

今はウェアなどもそろえている最中なので、サイコンはそのうちまた考えます。

 

予断ですが、ウェアと言えば、「レーパン履きたくない!」「派手なジャージなんてゼッテー着ねぇw」とか思っていたのに、いつの間にか、パッツンぱっつんパンツに、ピッチぴちっジャージ着ちゃってますよねぇ。これって1回着ちゃうと、落ちるところまで落ちろっ(ヲイヲイ)って心境になるのか、全然平気になりますね(笑)
まんまの姿で買い物も行っちゃいそうな勢いです・・・。ちなみに今日は真っ赤ッ赤のジャージですた((((゜Д゜;))))

 

予断はこのくらいにして、要はLSDをしましょうよって事です。

いそJIN的には、LSDっていうと、リミテッド・スリップ・デフ。27レビン、KP47スターレットに付けてましたな。ラリー車です(笑)

ロードバイクの世界では、前後1輪しか無いので、無用のもの。 Long Slow Distance の略ですな。

安物心拍計ですが、設定したレンジ(心拍数)を超えると、BEEP音が鳴る設定に出来るのです。それがピッピピッピと五月蝿いんだよっ!コラッ!  っって少々イラつき気味になるくらいの微妙さ・・・(笑)

 

 

さて、どう調整しても、すぐにピッピ、ピッピ五月蝿いので、ケイデンスの件は今日は諦めようかと思っていたのですが・・・。

良い手があったよ!ママン・・・

自分の中では結構禁断の操作。山以外ではツカワネーとか思っている、フロントインナーです!

操作は簡単、左を内側にカチッと・・・。

クルンクルン回りますyp!

でも調子に乗ると、ピッピッピ(笑)

歳とってると必然的に上限低い・・・ ○| ̄|_

 

 

 

65-LSD2.jpg

まぁ、2往復60kmでこんな感じ・・・。

左が、走り出しからの平均心拍。右はいつものAV表示。

ギリギリ90維持してたんですが、トイレ行って車のところまで回してきたら平均ケイデンスは89に落ちちゃってました(笑)

 

インナーで、脚はクルクル回りますが、速度が20km/h前後とか、ホントこれはなんて言う、お仕置き??ってシロモノです。

下手をすると、ミニベロな女子にサクッと抜かれます(ノД`)

ママチャリなおじいさんにも、抜かれることすらあるかもしれません・・・。

千本浜防波堤を縄張りにしているカラスや猫に突付かれたり、引っ掻かれたりするかもしれません。

そして、そのストイックな精神修養ゆえ、ボロボロズタズタになり、明日の仕事も、今日の帰宅も忘れてしまうかもしれません。

(;^ω^)<・・・・・

 

 

ちょっと気分良く、だんだん調子に乗ってきて、クルクル回しすぎて、いつの間にか100超えてたー^^

なんて許されないです。 ピッ!ピッ!ピッ!ピッ!ピッ!ピッ!ピッ!なのです。

 

いそJINが、ケイデンス90出ない続かないといっていたのは、リアギアの許容枚数決めていたのもありますが、LSDのように、逆制限という世界もあるのかと知ると、くだらない拘りだったと、出来損ないの修行僧のように簡単に悟ったりもします・・・

(;^ω^)<実力が無いだけなのに(笑)

 

 

カッタルくて、イライラして、爽快さに欠けるのに、サボるとダメ、調子に乗ってもダメ・・・。

ひたすらペースを守り、心拍だけを頼りに長時間我慢し続けるトレーニング。

それでも、走り出しから、次第に体力だけは落ち、最後には、同じ心拍で、同じスピード・ケイデンス・ギアを維持できなくなっています。こんなにゆっくりなのにと、さらにストレスたまります(笑)

 

長くなりました。LSDの説明すら載せてませんが、もうかなり言い尽くされているトレーニングです。

本日は爽快運転できない割りに辛かったという愚痴を言わせていただいて、糸冬・・・ (火暴)

 

 

いや、POLARっておもちゃとの闘いはそれなりに面白かったっす(笑)

(;^ω^)<・・・・・

 

 

今日のサイコン

走行距離93.95km
走行時間4:28
平均速度21.0km/h
平均ケイデンス90rpm
最高速度35.1km

 

 

PR

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

初めまして。

よく走ると思い感心しました。
体力溢れますね。
ママチャリで走ってみようかと今思っています。
応援ポチ

Re:初めまして。

自転車は体力つきますね('∇')
この歳で、頑張らせてくれるのって嬉しいスポーツですよね!
4288さんにもポチ☆
ありがとうございます!

無題

峠に行けない冬場は平地でLSDの季節ですが、私、このLSDが大嫌いです。
ロードバイクでチンタラ走るのが絶えられず、初心者ゆえについ踏みたくなっちゃうんです。
師匠からはガマンも大切だと忠告されるのですが、年齢を基準にする心拍の設定って、おやじにはちょっと低すぎると思いません?

Re:無題

まだ俺は大丈夫だとっ!心拍上限には、怒りすら覚えました(笑)
ガンガン走って、ガンガン投げてという経験しかないので、焦れった過ぎて・・・、もうなんて表現すればっってくらい・・・。デス。
ここ何回かの自分練習を見て、今の練習で伸びる要素が見出せないので仕方なしデスかね・・・?若い時は、普通にガンガンやった分だけ伸びたのになぁ・・・orz

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

ブログ内検索

-・・-

最新コメント

[01/27 ヒロ君]
[01/23 プリン0828]
[01/13 Siru]
[01/12 ヒロ君]
[01/10 ヒロ君]

カウンター

プロフィール

HN:
いそJIN
性別:
男性
自己紹介:
人間50年・・・。天上世界の時間の流れと比べたら、まるで夢や幻のようなものらしい。
人生初の50歳に戸惑いつつも、人間これからじゃね?と自分的時間尺度を大事にするOJISANです。
趣味:PC全般,旅をする妄想,自転車? 職業:学校事務とか?
かつて(2005年くらいまで)のページがネット世界の塵に↓ (笑)
EnjoyDOS/V!

最新トラックバック

Copyright ©  -- やんでこ@いそJIN --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]