-50才を迎えロードバイクに挑戦。中高年でも遅くない。既に気分は日本一周とか(笑)
今日は朝から駅伝大会の応援 ヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸
裾野市陸上競技場で、レースは2回。男女各1チームの応援です。
駅伝はここ3年ばかり見ていますが、全国レベルの速い選手は、みなフォームが美しいです。上半身のリラックスした感じと、足の運びは腰が制御している感じで、すたすたっと脚が出て行く感じでしょうか。RBのケイデンスと同じで、一番足腰に負担のかからない速い走り方という印象を受けました。似通ったところがあるのでしょうかね・・・。
応援チームは、女子2位、男子3位で、見事上の大会へ。次の大会会場は、FIFAワールドカップ時に作られた、エコパスタジアムです。(=´∇`=)
さて、夕方近く千本浜へ走りに行ってきました。
時間的に1往復。
走り出して、いきなり気持ちがやられそうでした・・・。重い・・・ ○| ̄|_
東向きの風!3mほどの向かい風です(笑)
普通なら、3mなんてそよ風+α な感じなんでしょうけど、自転車だとねぇ・・・orz
結局、ケイデンス80弱は維持しつつ、坂道のようなギアで、約35分後に田子の浦港。
待ちに待った帰り道だぜぇええ!
ギアをガツンガツンとアップして、回転を上げます。
ケイデンス80は維持できるギアで、30キロ軽くオーバーしつつ快走モード。
なんか、いそJINじゃないみたいだw
最後の5kmくらいは、風の後押しも無い感じになりましたが、30km/h弱は維持して無事千本浜公園に到着。
ラップタイム29分18秒! 初の30分切り! 平均時速30.7km/hですね。ヽ(´ー`)ノ
追い風参考とはいえ、いそJINらしからぬ記録にちょっと感動w
駅伝の応援で、何かつかんだか?
(;^ω^)<まさかw 理由は追い風のおかげのみだろww
COMMENT
凄いですね
私はいいとこ27キロですかね~(ToT)
もちろん追い風参考で(>_<)
頑張って追い付きますぞぉp(´⌒`q)
Re:凄いですね
それよりも、持久力が衰えているので、向かい風とか坂道は全く情けないって言うのが課題です・・・。
坂嫌いだと何処も行けませんからねぇ・・・。修行に励みますorz