忍者ブログ

やんでこ@いそJIN

-50才を迎えロードバイクに挑戦。中高年でも遅くない。既に気分は日本一周とか(笑)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

趣味の傾斜配分率! 当然ロード優先でしょ・・・(笑)

43-20101031.jpg

台風開けの今日、予報では、今日の日中は晴れの感じでしたが、実際には朝から曇り。

5:30出発で、朝錬してきました。

自宅から、R246に出て千本公園へ。海は既に静かでしたが、空は一面の雲。

朝早いというのに、沼津千本浜の防波堤は、ランニングの人で賑わっていました。

 

 

ランニングの人が多いので、防波堤は避けて、旧1国へ出ます。

時間的に、原まで来たところでUターン。

今日は、ゴルフに誘われているので、8時にはシャワーを浴びて出発しないと・・・。

 

帰りはそのまま旧1号線を走って、黄瀬川を渡って清水町から長泉へ戻ります。

役場のところからR246に出て、裾野まで上がって、今度は、長泉の黄瀬川へ。

黄瀬川

台風や豪雨の時は茶色い水に変わって、増水パターンですが、今回はちょっと水が多いかなって程度でした。

黄瀬川は、御殿場の乙女峠長尾峠の間あたりを源泉に、御殿場・裾野のいくつかの川と合流しつつ、こんな段差や小滝を経て、沼津で狩野川と合流します。

 

さて、今日のゴルフは西熱海ゴルフコース。

ちょっと早めに到着しそうなので、ゴルフ場を通り過ぎて、市街まで降り、自転車で昇ってる人居るかなとか、下ってくる人居るかなとか考えつつ、梅ラインを上ってみることにします。

なんといっても熱海の梅ライン激坂は半端無いですから、興味ありますよね(笑)

 

(;^ω^)<興味あるって・・・、自分で登れないくせに?

うるさい。今のところ縁が無いだけd・・・

 

半分以上上り詰めたところで、リュックをしょったローディさんが大勢降りてきました。やっぱり出くわしました(笑)

何かのイベントだったんでしょうか・・・、10台以上すれ違いました。

自分は車にもかかわらず、挨拶しそうになったり・・・。ゴルフしに来たんだか何しに来たんだか・・・(笑)

 

まぁ、ゴルフとは言っても、途中10年のブランクありますから、スコアも情熱もソコソコ。

仲の良い仲間とワイワイ出来れば、それでOK。スコア100は超えたく無いですが、以前のように、その15や20↓で回ってこなきゃとか、そんな必死さも欲もありません。ましてや既にその実力もです(笑)

早めにゴルフ場へ到着して準備とか練習とかより、自転車見に行っちゃうとか・・・、以前とは微妙に興味の方向性が違うようですしね(笑)

ということで、ゴルフのスコアはそんなところ・・・。面白おかしく出来たのでそれで良しw

 

まぁ、今日の収穫は、ゴルフの前に朝連が出来たって事ですかっ! もうちょっと沢山走りたかったですけどね!(笑)

 

今日のサイコンデータ 

走行距離40.95km
走行時間1:51
平均速度22.14.km/h
平均ケイデンス76rpm
最高速度42.7km

 

PR

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

20代の頃、千本浜は嫁さんと付き合っている時によく行きましたね~今は全然ですけど・・

でも隣接した沼津港湾って変わりましたね・・今や観光化されています。でも魚旨いッス

Re:無題

おぉー。湘南の海も良いですが、千本&沼津港のセット感もナカナカ良いですよね・・・。海を眺めて和んだ後に美味しい魚とか・・・(なんと言う自画自賛(笑)
と言っても、最近の沼津港はホント観光色強くて訳わからんでっす・・・

ロングライド150

昨日行ってきましたよ!
感想から言いますと、最高の達成感を味わうことができました。
最初の30キロは信号もALL青で無風という好条件で気持ちよくクリア
しかしそこからが10%クラスの山道
2つ目の山を越えるとテンションも急降下
3つめの山に入るとアミノ酸やクエン酸の入ったドリンクの効果も感じられずリタイヤすら考えたのですが、その時素晴らしい香りの女性ライダーが通過!その香りにつられて南あわじ山岳部をクリア!体力は無くても精力は有るオヤジチャリダーなのでした。
山岳部を越えると残り50キロ
土砂降りの雨の中での走りでしたがそこは私のホームグランドみたいな場所、近所のおばさん達の声援と嫁が着替えを持ってくるというサポートをうけ8時間40分150キロを走り終える事ができました。長文失礼しました。

Re:ロングライド150

ぅぉぉぉおおおおおおーーーーー!!
せんべいさん、やりましたね!おめでとうございまっす\(^-^)/

その、途中で辞めよっか・・・止まろうか・・・な気持ち痛いほどわかります。復活のきっかけとなる事件も言わずもがな・・・。いそJINも一緒に追いかけたかった(笑)
そして最後は嫁はんの胸に・・・くぅぅ泣けるフィナーレっすね。
しかし、1月でイベント参加&150km完走って、凄すぎます・・・。
イベントも150kmも未体験ゾーンないそJINは、感服するのみです!

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

ブログ内検索

-・・-

最新コメント

[01/27 ヒロ君]
[01/23 プリン0828]
[01/13 Siru]
[01/12 ヒロ君]
[01/10 ヒロ君]

カウンター

プロフィール

HN:
いそJIN
性別:
男性
自己紹介:
人間50年・・・。天上世界の時間の流れと比べたら、まるで夢や幻のようなものらしい。
人生初の50歳に戸惑いつつも、人間これからじゃね?と自分的時間尺度を大事にするOJISANです。
趣味:PC全般,旅をする妄想,自転車? 職業:学校事務とか?
かつて(2005年くらいまで)のページがネット世界の塵に↓ (笑)
EnjoyDOS/V!

最新トラックバック

Copyright ©  -- やんでこ@いそJIN --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]