-50才を迎えロードバイクに挑戦。中高年でも遅くない。既に気分は日本一周とか(笑)
さて、10月3日(日)の千本浜公園、「ケイデンス80以上で走りきる」の続き・・・
2往復目のいそJINさん
ケイデンスがいい感じで、目標達成間近な感じの練習走行。
普段ノー天気な いそJIN ですが、2往復目の田子の浦ロードで、終盤イロイロ違和感を感じていました。
まず、いそJINさん、小さいサドルの前後を使って、HIPの位置替えを頻繁に行っていること。お尻に神経使ってますな(笑)
さらに、追い風参考なのに、なかなかギアを上げられない。息は切れていないのに、何か重そうです・・・
折り返しの田子の浦に到着したころには、ケイデンス練習中断を余儀なくされ・・・
左足の膝の裏側近辺が痛い・・・
(;^ω^)<年甲斐も無く張り切りすぎっしょ
さらに、だんだん痛くなってきた・・・
(;^ω^)<筋肉痛なら降りて揉んで見れば?
筋っぽい。昔、1日4連投した時も若干あったかも・・・
(;^ω^)<4連投って・・・
一応、ウィンドミル投手(・∀・)
(;^ω^)<あっそう・・・。で、歩く?
15km? まさか・・・。余裕で死ねるww
(;^ω^)<んじゃ、続行かー。着いた頃には、足終わるんじゃね?
終わるってwww 再起不能ですか!www
(;^ω^)<思えば短いロードバイク人生やったねぇ・・・
ちょwww まだ3週間!
(;^ω^)ご愁傷様っ! アーメンっw
・・・・・
あーっ。くそーっ。痛いけど、痛さに波もあるしなぁ・・・
ここはひとつ、いつもの ”景色楽しんでるんですオーラ” いっぱい出して、休み休み帰ろうっとw
いそJINさんは、ロードバイクデビューの日もバイク脱落、写真撮るフリしてたり、愛想振りまいたり、クロスバイクはもとより、ママチャリほか多数に追い越されたり、遅さで目立つことには、全く、余裕で、大丈夫そうな雰囲気すらあります。 ( くそー。ねぇよw )
足の痛みはというと、回転している分には、サホドでは無いのですが、車止めを避けて、そのあと踏む込む時とか、向かい風に押されてちょっと踏み込む時などにズキンッと・・・。(汗)
平均20km/hくらいでしたが、帰路が妙に長く感じました。
若い頃に比べて、体の柔軟性もなくなっているのでしょうが、なんとも悲しい出来事。
イッタイゼンタイ ドウイウコトダ・・・?
違和感がなくなるまで、自転車我慢かなー ○| ̄|_
COMMENT
膝でしたか…
とりあえず休んで、違和感のない走りから馴らして行くとして、それでも違和感感じるようなら、サドル高とかクリートとか確認してみるよいと思います。
サドル高は、足が伸びすぎていないか(左右足の長さが異なる人は多いです)
クリート角度(ピンディングシューズの金具角度)でも緩和する場合がありますよ。
この辺りは別にちゃんと調べてやってみた方がよいです。
Re:膝でしたか…
意に反してというと、そのまま何処かへポタッちゃったとか?(笑)
ソレもいいですねw 期待に添えなくてすみませんorz
サドル位置、確かに左足にゆとりが無いような気もしましたので、5mmほど下げてみました。これで様子を見てみることにします!ありがとうございす!
無題
いつも面白く読ましてもらってます。
今回は参りましたね。病院へ行って検査してきた方がいいのかなー
Re:無題
今日、休みでしたので、午後病院へ行こうと思ったのですが、なんか症状が緩和してしまって・・・。ご心配感謝です!m(__)m
本とジジ臭くなっちゃったなと落ち込んでいますが、今後ともよろしくお願いします!
くやしいでしょうが・・・
そうなると、心配なのが物欲ですね・・・
Re:くやしいでしょうが・・・
何につけても、すぐ夢中になっちゃう悪い癖で、「やんで」ねぇじゃん的な有様で、恥ずかしい限り・・・(汗)
今日も休もうと思っていたのに、我慢できずにポタッちゃいましたが、ボチボチ慣らしていくようにします。
下田まで行く日はいつのことか・・・(笑)