-50才を迎えロードバイクに挑戦。中高年でも遅くない。既に気分は日本一周とか(笑)
買ったまま何故か放置してあった CYCLE SPORTS 誌を発見!
ウィークデイの夜には、モッテコイのおかずだ(笑)
最新ロードバイク徹底試乗はとりあえず関係ないとして・・・(笑)
「2010乗鞍頂上決戦!」
20.5km 標高差1,260mを、55分余りで走りきるのか!!∑( ̄△ ̄;)
トップランナーは凄すぎるが、編集者の1時間39分でも十分凄い・・・
いそJINは、100km 7時間とか余裕(逆に)だから、。20km 1,260mも登るには、2時間はかかるかもという計算は、数学というより、むしろ計算する以前に、たやすく出る結論・・・(爆)
いやむしろ、自転車を降りて押してるんじゃ?が圧倒的意見だと・・・(;^ω^)
まぁ、こんな鬼レースには出られもしない、いそJINのことは良いとして・・・
いそJINが、もうひとつ驚いたのは、トッププレーヤーの走行データによれば、始めから最後まで、あの坂で、区間平均勾配が変わっても、ケイデンスを85rpmで維持しつつ走りきっていることだった。回転維持って難しいだろ、こんな激坂でも出来るもんなんか?
と、素人感想はきっといつか読み返すと、・・・・・になってしまいそうなので、このくらいに(爆)
さて、もうひとつ目に止まった記事。初めて買ったのに、今回が最終回という、「初めてのロードバイク」。
おぃぃい? いきなり最終回とは、残念過ぎるじゃないか?!(;^ω^)
内容は、なんと、イベント参加で、Mt.FUJIエコサイクリング!富士山1周!
先日の、「初ポタ。劇走100km!!!」の記事(そんな格好良い題名だったか?)で、ブースか言った、あの須山街道(十里木街道)を通るイベントではないか!
須山から十里木の急斜面が、いそJINのやった登りではなく、下りとは言え、その後、御殿場→籠坂という激坂もあるし、"トラック多くてイヤン~ ♪ "、"こんな道自転車は、通らないよね ♫ " とか言ってたのが恥ずかしくなってきた(;^ω^)
坂は苦しい、辛い、できれば避けたい。だけど、この日本、ソレを超えないと新しい景色が見られないんだよなー。
イロイロ考えているうちに、妙に悔しくなってきて、激しくリベンジしたい衝動が・・・(`・ω・´)
ヲイヲイ来年出る気か? そんなこと書いていいのか?そこまでRB乗れるようになるのか?
いつかこの記事が削除されていないことを切に願うのである・・・(爆)
COMMENT
無題
初めまして。サクジと申します。
たまにお邪魔して見させていただいていますw
2ヶ月ほど前にロード始めて、ついでにブログも
始めました。
http://ro-dobaiku.seesaa.net/
せっかくなので、いつも見ているブログの方と
情報交換なんかできれば嬉しいと思っています。
厚かましいんですが、良ければ相互リンクなんぞ
お願いして良いですか?こちらはすでにリンクに
登録させてもらいました。
今後ともよろしくお願いします。ポチ
Re:無題
ご訪問、リンクありがとうございます。
願ってもないことです。こちらからもお願いします。
サクジさんのページを見ていると、2ヶ月とか思えない走りっぷりで、いそJINなどとてもとても・・・という感じですが、よろしくお願いいたします。
無題
僕の場合環境が良いっていうのもあると思います。
まぁ、かなり意地で乗っていたんですが、いつの間にか・・ハマちゃいました。
まぁ、負けたくないという負けず嫌いもあるんですけど。。。
今後ともよろしくお願いします。
ポチっと!
Re:無題