忍者ブログ

やんでこ@いそJIN

-50才を迎えロードバイクに挑戦。中高年でも遅くない。既に気分は日本一周とか(笑)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

考えると夜も寝られまs・・・

58-fuji1.jpg

今日の御殿場は、一日曇っていましたが、夕方になって晴れてきました。

富士山の雪は風に持っていかれたのか、昨日より薄くなっておりました。

タイミングがちょっと遅くなっちゃいましたが、まだ少し明るい空、少し闇を帯びた夕焼け、そして既に暗くなってきた町並みが、それぞれの彩りで調和している時間です。この時間帯って好きだなー。

 

さて彩りと言えば・・・と言うかそんな大げさな色ではないのですが、いそJINにも異変が・・・。

手の第2関節と手首、そしてその間の手のひら。

足首と膝上10cm、そしてその間。

上は、二方が黒。後の一方が白。下は、二方が白で、後の一方が黒。

現れ方は全く逆ですが、変な痕がくっきり残っております。

ローディー的には、普通のことなのかもしれませんね(笑)

 

58-fuji2.jpg

 

ただ、いそJINの手は、白い部分黒い部分と言わず、妙に細かいシワシワが増えて、かなりジジイっぽさを醸し出しているのです。

 

昨年11月以前の体重77kg。

禁煙とともに、ダイエットをはじめ、今年の9月の体重が72kg。5kg落ちたようです。(と言うか、5月には60k台になったのにまた増えた)

そして、ロードバイクはじめて2ヶ月、5kg落ちて現在66~67kg。

自転車ダイエットはまずまず成功してきている感じですね。

 

ただ、体重がこの2ヶ月で5kgと、かなり落ちたせいか、腕は筋肉まで落ちてしまったのかと思うくらいホッソリしてしまって、皮膚に皺だけが残されています・・・orz

爺様のような手と腕の皺。そして変な日焼けのおかげで、デスクワークな仕事中心ないそJINは、毎日ちょっとだけ恥ずかしい思いをしております(笑)

筋肉が落ちると言うことがあるのか・・・。筋肉と思っていた贅肉だったのか・・・。

さらには、皺は無くなって以前の美しい肌を取り戻せるのか・・・(笑)

考えると夜も寝られまs・・・

(;^ω^)<爆睡してるやん!(笑)

 

 

PR

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

富士山冬姿のお披露目です

57-fuji1.jpg

雪がぁぁぁぁぁああああああ!

 

今朝8:00前に一瞬見えた富士山です。

一気に下のほうまで白くなっているようです。まぁすぐに薄くなってしまうでしょうけど、こういう姿見るとホントに冬本番だなぁと思いますね。

クリックして、拡大してよくみると判りますが、富士山頂の方は、雪と地肌が混じり、裾野の方は真っ白です。

雲の通り方がそんなだったんでしょうね。昨夜は上空は風(気流)が強かったようです。

 

いよいよ、冬用ローディング装備を調達しなきゃですが、いそJINは、まだまだ何も用意できておりません・・・○| ̄|_

 

 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

気になって夜も寝られません(笑)

56-fuji.jpg

今朝の富士山は笠被りのお姿。

というか、被りきっては居ませんな(笑)

笠雲が出ると天気が悪くなると言われておりますが、今日は予報も夕方・夜には雨との事。

ピッタリ当たりました。

 

 

さて、最近とっても気になること・・・。

ロードバイクで走っていて、鼻が詰まる・・・。

止まって休んだ時にポケットティッシュで鼻をかむ・・・。

また走ると鼻が詰まる、ズルズル出てくる・・・(キタネ

すすりすすり走って、止まった時ポケティを出して・・・。

ウェストバックの中のビニール袋に使用済みティッシュがイッパイ!

ヲイヲイ、こんなに鼻汁が出るとそれだけで痩せそうだぜ?ってくらいいっぱい出ます。

 

e18913ff.jpg

 

いそJINにアレルギーは無いと言い続けてきたけど、ソロソロ認めざるを得ないかな・・・

今何が舞ってるんやろ・・・。ブタクサなのでしょうか・・・?

何にしても、ちょっと悲しい出来事・・・。とっても気になって夜も寝られませn・・・

 

(;^ω^)<夜寝られないと言うやつに限って睡眠時間バッチリな法則(笑)

 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

ケイデンス練習も写真も残念すぎました(笑)

55-fujiriver1.jpg

昨日に引き続き浜サイに行きました。ワンパターンですな(笑)

いそJINは、ちゃんとコース計画をしないと、イロイロ迷ってしまってちゃんと走れないんです。

速度、ケイデンスもいい加減になり、いつの間にか20km/hくらいでぶらぶら見たいな・・・・。

なので、ちゃんと計画していない時は、何時ものコース。これが一番です。

 

さて、昨日に引き続き「ケイデンス上げたい!願望」練習ですが、昨日がんばってしまったせいかナカナカ足が重い感じ・・・。流石、メタボ&アラフィーですorz

とりあえず、千本浜公園内で適当にアップして、1往復の約束でスタート。

(;^ω^)<誰と約束したん?

お前だよw しつこいからな!

(;^ω^)<俺はしつこくは無いぜ?確認に余念が無いだけだww

それがしつこいと何べん言ったr・・・

ということで、こんな結果。

55-fujiriver2.jpg

(;^ω^)<ダメジャン?

ダメです。だから小さく・・・(笑)

 

まだまだケイデンス90で走るには、息が上がりすぎて辛いし、向かい風が来た日には・・・なので、心肺・地脚が鍛えられるまで、少しずつ練習ですね・・・。冬場がんばっていればきっといつか・・・・・・・・遠い目・・・(笑)

 

よし!1往復30kmがんばったから、散歩行くぞって訳で、またもや前言撤回的な思いつきサイクリング(笑)

(;^ω^)<ちゃんとコース決めてないととか言ってなかったか・・・?

いや、このままほぼ一本道でいける富士川緑地だから・・・

ということで、要するに何時もの浜サイ+αで、足を伸ばしてみるっちゅうだけのことです。

 

千本浜防波堤、田子の浦港から、富士川防波堤へ。ここだけ公道ですね。

 

相変わらず、富士川河口付近の防波堤は高度があって怖かったです・・・!

高所恐怖症のいそJINさんは、メタボでプヨプヨの身体を、”かっちかちやぞぉ”にしながら走りきります。恐怖って言うのはホント身体を硬くしますねw 何があってもハンドリングできそうも無いくらい力入っちゃいますよ・・・。

 

はじめの写真が、折り返してきた地点から見た富士山。

生憎、曇り空で霞んでますが、それはそれで幻想的なシルエットっぽくて良いですね。

富士市からなので、富士山の右側傾斜に宝永山(火口)が見えています。

 

 

55-fujiriver3.jpg

んで、この写真。いつかペダルを漕げば何かが変わるかものプリンさんが撮っていた新幹線とのコラボ写真。カッケーとか思ったので、まねしてみました!

しかし!!構図・アングルとか全く違ってなんも格好よく撮れなかった・・・。普通の写真になってますねorz

何も考えてませんでしたねw 残念すぎます!!(笑)

 

 

今日のサイコン

走行距離85.56km
走行時間3:15
平均速度26.3km/h
平均ケイデンス81rpm
最高速度39.8km

 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

ケイデンスAVを上げる!

54-hamatr1.jpg

朝、娘を学校まで送っていく都合があって、今日の練習は8時ちょっと前から・・・

何時もの浜サイです。千本浜公園は、曇っているせいか何と無く寂しげ。

まぁそればかりではなく、基本朝6:00くらいの方が混んでいます(笑)

ランニングする人、地引網で集まった人、今の時期は会社の組合とかでゴミ拾いのボランティアをやっている団体様も多いですね。

 

さて、今日の練習メニューは、ケンデンス練習。前回跳ね除けられたケイデンス90の世界へ近づくため、少しずつ距離を伸ばそうかと言う作戦。

とりあえず、片道15kmはケイデンス90で何とか走り切れたので、出来れば1往復くらいに伸ばしたい。

駄菓子化し、年寄りの冷や水になっても仕方ないので、当面85以上で・・・(^o^;)

 

(;^ω^)<やっぱりな・・・。前言撤回&軟弱さにかけては、他の追随を許さないいそJIN様だぜ!

ばかもん、片道で終わってしまったら元も子もないヤロ!

(;^ω^)<んじゃ、きっちり往復して来いよ?

まぁがんばってみるさ・・・

 

54-hamatr2.jpg

どうにもこうにも、不安の残るチャレンジですが、やれば確実に成長すると信じて、レッツトライっす!

んじゃ、往路はアップね!

(;^ω^)<おぃい?

ロードバイク1週間ぶりだからアップ大事!

(;^ω^)<一生アップアップしてろww

まぁ正直言うと、サイコン入れてなくて、すぐ気がついたのは良いけど、リセットしてなくて「あ~あ」って途中でリセットしてたり、まぁその他イロイロ・・・(笑)

ついでだから、片足漕ぎ練習も取り入れて、往路15kmを軽く?いや結構がんばって流し・・・

 

結局、2往復しましたが、アベレージは85がやっとな感じ。どうしてもCATEYEのサイコンはケイデンスAVを低く表示してくれます^^  (爆)

また明日ガンバローな結果にて終了。

それでも、ケイデンス85-90を意識して回してると、平均時速は早くなりますな。やはり・・・。

防波堤は、車止めとその間に張った鎖が邪魔ですが、公道より止まったり減速したりすることが少ないですし、何かに集中して練習するにはモッテコイです。

2ヶ月前初めてロードバイクに乗った頃、ケイデンス60、時速23kmで、1往復30km走るのがイッパイイッパイだったのを考えると着実に成長してますな!ヽ(`Д´)ノ

 

今日の走行記録

走行距離65.48km
走行時間2:20
平均速度28.1.km/h
平均ケイデンス85rpm
最高速度40.8km

 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

ブログ内検索

-・・-

最新コメント

[01/27 ヒロ君]
[01/23 プリン0828]
[01/13 Siru]
[01/12 ヒロ君]
[01/10 ヒロ君]

カウンター

プロフィール

HN:
いそJIN
性別:
男性
自己紹介:
人間50年・・・。天上世界の時間の流れと比べたら、まるで夢や幻のようなものらしい。
人生初の50歳に戸惑いつつも、人間これからじゃね?と自分的時間尺度を大事にするOJISANです。
趣味:PC全般,旅をする妄想,自転車? 職業:学校事務とか?
かつて(2005年くらいまで)のページがネット世界の塵に↓ (笑)
EnjoyDOS/V!

最新トラックバック

Copyright ©  -- やんでこ@いそJIN --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]