-50才を迎えロードバイクに挑戦。中高年でも遅くない。既に気分は日本一周とか(笑)
11/6(土)朝。 千本浜公園正面で地引網してました。ウラヤマシス(笑)
鳥も、おこぼれ頂戴体制で、落ち着きなく飛び回ってますね。
本日、昼から御殿場高原ビールで、ギルド員100名ほど集まっての宴会!!ヽ(´ー`)ノ
であるからして、10時までの予定で、浜サイ(いつの間にか千本浜防波堤をサイクルロードとか呼んでるw)へ、トレーニングに行って来ました。
家から下っていって現地到着、1往復目は80ケイデンス練習な感じでしたが、2往復目はどうも身体に力が出ず・・・。
既に、いそJINの身体は宴会体制で練習なんてやってられんてな事なのかどうなのか・・・?(笑)
まぁ、そういう日は無理はせず流しで・・・。
(;^ω^)<要はサボりって事?
無理せず流しと何べん言ったら・・・
(;^ω^)<早くビール飲みたいねぇ・・・?
・・・・・・
と言うことで(どういう脈略)、本日(11/6) 1000Km 達成しました!!ヽ(´ー`)ノ
といっても、月間ではありません!! 生涯走行距離でっす!(爆)
9/11の壮絶(?)デビューから、56日目にしてやっとこなのか、もうなのか・・・
1月1000k走る人も居るようですから、一般的にはやっとこなのでしょうかね!?
まぁ人と比べても仕方ありません。自分の趣味・練習ですからね!
日本の海岸線総距離は、35,126km。まだ、1/35にも満たないとか、サブタイトルにある”日本一周”に、走破距離で追いつくのにも気が遠くなりますな(笑)
COMMENT
無題
でも~始めてからこの期間で湖尻峠HCは凄いですね。これからの時期冬に向かって寒さが身に応え峠は凍結や雪などでなかなか走れず、平坦路となってしまいますが、寒さに負けず楽しみましょう
Re:無題
HCもがんばらないとですが、兎に角地脚を付けないとと思いますorz
寒い冬も、がんばって練習に励みますヽ(`Д´)ノ