忍者ブログ

やんでこ@いそJIN

-50才を迎えロードバイクに挑戦。中高年でも遅くない。既に気分は日本一周とか(笑)

   
カテゴリー「雑記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

はやくも(?) ロクヨン。良い季節です(笑)

39-1.jpg


今週末、どうでしょうかねぇ・・・?

なんとなく、雨っぽい予報から変わりません。

土日のみ雨絡みとか、なんと言う KY なんでしょうか!(゜Д゜#)


 



さて、今日の夜錬・・・。まだ大腿直筋が張っています(笑)

結局支度が楽で、ムキになりそうも無いランニングに・・・。

軽く5kmで終了。山道なんで、そんな距離でも、4~50分は走ったでしょうか。


 

 

ところで、 夕方になってグッと冷え込んできましたね。

今日からこれにしましt・・・

お湯の季節ですyp!(笑)

924c022f.jpeg

焼酎お湯割りは、くれぐれもお湯から入れるように!
”ろくよん”と言ったら、お湯4入れてから焼酎6入れるってお約束です(笑)

 

PR

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

未完の美 十三夜

susuki3.jpg

今日は、十三夜。

生憎の曇りでしたね。

今年は、日本人が愛でたお月様は、十五夜の片方しか見ることが出来ませんでした。

 

なぜ十五夜と十三夜の両方かという、説については、一昨日の記事でも触れましたが、

古来から、江戸近郊では、十五夜を見たら十三夜も見ないと「片見月」といって忌む風習があったということらしいです。また、それは同じ庭で見るものとされていて、別の場所で見ることも「片見月」という風に言われていたとも聞きます。

 

しかし、なんで、十五夜さんと十三夜さんなんでしょう?

旧暦8月15日の十五夜さんは、中国から伝承されたとはいえ、日本でも十分すぎるほど愛される名月です。

十三夜さんは、仲秋の名月から、1月遅れの旧暦9月13夜を2度目の秋の名月 として賞美され、「後の月」などと呼ばれているということ。
これは、中国や朝鮮半島では見られないということなので、日本独自の風習だろうとされています。

 

十三夜の月見の習慣には、菅原道真の詠んだ詩の十五夜→十三夜の誤植説、名月好きの宇多天皇が定めたとの説と、諸説あるようですが、どれも決定打にはなっていないようです。

 

いそJINは、こういう諸説あって判らないとかというのが大好きです(笑)

妄想を掻き立ててくれますものね!

 

大きな葛籠より小さな葛籠。

腹八分目。

足るを知る。

 

雲ひとつない月夜より、少し雲のかかった月。

満月よりも、少し欠けた月。

 

妄想は、離れたり近づいたり・・・。

 

いづれにしても、十三夜には、未完の風情を感じ、愛でるところに、日本人の美意識を感じたりするのです。

 

常に未完であること、それは、常にその先があること、無数の段階を磨いて、極めて行く日本の文化。

侘び寂にもそんなことを感じたりしますよね。

 

 

さて、

今日は雨が降っていたので、ランニング40分。5km弱くらいでしょうか。

5km走りきらない未完の美? イヤこれは違いますね(笑)

   


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

風情の無い頭になっております

fuji20101019.jpg

今朝の富士山です。

 

とりあえず、今朝は晴れてたけど、明日から暫くは曇りっぽいですな。

明後日、10月20日は十三夜。どうでしょうかねぇ・・・?

古来から、江戸では十五夜を見たら十三夜も見ないと「片見月」といって忌む風習があったとか。

しかも、十五夜を見たのと同じ場所で見ないととかオカルト的言伝えも!

まぁソレはとりあえずおいて置いて・・・

 

我らが週末、この近辺は晴れる予定みたいです!

また良いRB日和になりそうですな!

今は、そっちの方が、めでたく感じるという、風情の無い頭になっております(笑)

 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

な~んも、しない日

 fuji20101013a.jpg

 

今日は、なんもせんで寝ることになりそうだ・・・(汗)

 

3連休に休むことなくロードバイクに乗れて、非常に爽快感のある週始め(=´∇`=)

ロードバイクに乗ってはじめて、全身に軽い筋肉痛を感じ、ソレが尚更充実感を高揚させているような。

今週は、夜錬はウォーキングかランニング。13日、14日とも、ラン半分ウォーク半分で40分程度汗を流しました。

まぁそんな感じで、RBはじめてから1週間を過ごしているわけですが、今日は夕方からなんか倦怠感・・・。走ろうとかいう気持ちにならんのです。 気力はどこ?(゜Д゜≡゜Д゜)?

 

明日は飲み会、明後日の土曜は午前中駅伝の応援。

午後からジックリ汗を流して、日曜はどれだけ乗れるか・・・。

予報は曇だけど、降水確率40%。ちょっと不安だが、きっと乗れる(笑)

最近、雨に対して妙に強気ないそJINがおる・・・ 

 

おまけ

10/12の富士山と10/13の富士山。双方とも時間は午前6:40頃。

fuji20101012.jpg

fuji20101013b.jpg

いつかこれ1周するとです(笑)

 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

(;^ω^)<あーわかった。トライアスロン進出かー

御殿場神山平6:45  18mmにて撮影fuji-20101008.jpg

今朝の御殿場神山平からの空。

気持ちの良い綺麗な秋空です! ヽ(´ー`)ノ

明日から3連休だし、晴れバレー!と行きたい所ですが・・・

富士山が笠をかぶってます・・・。これから雨の予感ってやつですな・・・ ○| ̄|_

 

この3連休、沼津近辺は雨先行で、どうも1日くらい乗れれば御の字らしいですな。

 

ロードバイク乗れない寂しさもありますが、いそJINには、そもそも大きくなった腹回りと、重くなった体重を減らす目的があります。

メタボ解消が主で先なのかとか、もうそんなのどうでもいいくらい、自転車に乗りたい欲求はありますが、たしかメタボ解消は自転車乗る1年も前から始めていたはず・・・

ということで、明日からの雨天に備え、帰宅後ランニングしてきました。(笑)

 

(;^ω^)<RBで坂道練習じゃないのかい?

もう暗いし、着替えて空気入れてとかめんとくさかっt ・・・

(;^ω^)<あーわかった。トライアスロン進出かー(爆)

ちがっw

 

まぁ兎に角ランニングだったんです(笑)

意外や意外。以前なら、1kmも走るとゼイゼイしてきて歩きに変わっていたのが、30分普通に走れちゃったとか!

ペースはゆっくりだったので、距離は5km走れたかどうかというくらい。

でも、もう何年も1km以上走った記憶が無かったので、上出来ですね(笑)

 

ここのところのロードバイクで、心肺と持久力が向上してきたのでしょうかね!

 

一応、明日早起きしてみよう!

 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

ブログ内検索

-・・-

最新コメント

[01/27 ヒロ君]
[01/23 プリン0828]
[01/13 Siru]
[01/12 ヒロ君]
[01/10 ヒロ君]

カウンター

プロフィール

HN:
いそJIN
性別:
男性
自己紹介:
人間50年・・・。天上世界の時間の流れと比べたら、まるで夢や幻のようなものらしい。
人生初の50歳に戸惑いつつも、人間これからじゃね?と自分的時間尺度を大事にするOJISANです。
趣味:PC全般,旅をする妄想,自転車? 職業:学校事務とか?
かつて(2005年くらいまで)のページがネット世界の塵に↓ (笑)
EnjoyDOS/V!

最新トラックバック

Copyright ©  -- やんでこ@いそJIN --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]