忍者ブログ

やんでこ@いそJIN

-50才を迎えロードバイクに挑戦。中高年でも遅くない。既に気分は日本一周とか(笑)

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

思えば短いロードバイク人生やったねぇ・・・ (おいw

4eb1f858.jpg

さて、10月3日(日)の千本浜公園、「ケイデンス80以上で走りきる」の続き・・・

 

2往復目のいそJINさん

ケイデンスがいい感じで、目標達成間近な感じの練習走行。

 

普段ノー天気な いそJIN ですが、2往復目の田子の浦ロードで、終盤イロイロ違和感を感じていました。


まず、いそJINさん、小さいサドルの前後を使って、HIPの位置替えを頻繁に行っていること。お尻に神経使ってますな(笑)

さらに、追い風参考なのに、なかなかギアを上げられない。息は切れていないのに、何か重そうです・・・

1c0dc258.png

折り返しの田子の浦に到着したころには、ケイデンス練習中断を余儀なくされ・・・

 

 

左足の膝の裏側近辺が痛い・・・

(;^ω^)<年甲斐も無く張り切りすぎっしょ


さらに、だんだん痛くなってきた・・・

(;^ω^)<筋肉痛なら降りて揉んで見れば?

 

筋っぽい。昔、1日4連投した時も若干あったかも・・・

(;^ω^)<4連投って・・・

 

一応、ウィンドミル投手(・∀・)

(;^ω^)<あっそう・・・。で、歩く?

 

15km? まさか・・・。余裕で死ねるww

(;^ω^)<んじゃ、続行かー。着いた頃には、足終わるんじゃね?

 

終わるってwww 再起不能ですか!www

(;^ω^)<思えば短いロードバイク人生やったねぇ・・・

ちょwww まだ3週間!

(;^ω^)ご愁傷様っ! アーメンっw

・・・・・

 

あーっ。くそーっ。痛いけど、痛さに波もあるしなぁ・・・

ここはひとつ、いつもの ”景色楽しんでるんですオーラ” いっぱい出して、休み休み帰ろうっとw

 

いそJINさんは、ロードバイクデビューの日もバイク脱落、写真撮るフリしてたり、愛想振りまいたり、クロスバイクはもとより、ママチャリほか多数に追い越されたり、遅さで目立つことには、全く、余裕で、大丈夫そうな雰囲気すらあります。 ( くそー。ねぇよw )

足の痛みはというと、回転している分には、サホドでは無いのですが、車止めを避けて、そのあと踏む込む時とか、向かい風に押されてちょっと踏み込む時などにズキンッと・・・。(汗)

 

平均20km/hくらいでしたが、帰路が妙に長く感じました。

若い頃に比べて、体の柔軟性もなくなっているのでしょうが、なんとも悲しい出来事。

イッタイゼンタイ ドウイウコトダ・・・?

違和感がなくなるまで、自転車我慢かなー ○| ̄|_

 

PR

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

ケイデンス80以上で走りきる

fbcc6f43.jpg

3日間のご無沙汰でした。wwwの恋人。いそJINですΣ(゜Д゜)

子供の頃、「1週間のご無沙汰でした。お口の恋人、ロッテ提供・・・」で始まる、ロッテ歌のアルバム。その決まった挨拶から、軽快に語りをはじめるアナウンサーの、故 玉置宏さん。
懐かしいと同時に、その名調子と軽快さを、是非、いそJINのケイデンスにも・・・ということで、雨が遅れピーカンの中、いつもの千本浜サイクルロード(?)で練習をしてきました。

 

本日の課題は、「平均ケイデンス80以上で走りきる!!!」

びっくりマークの数が、気合だけを物語っていますね。お疲れ様です。まぁがんがって・・・的な(;^ω^)

ロードバイク3週間目の、50才OYAJI、壮大な計画ですw

 

さぁ!お決まりの、空気入れから気合が入ります。ササっと規定量を注入し、所定アイテム確認して、いざスタート!

いつも思いますが、スタート直後は、ホント気持ちが良い。清々しい気分です(笑)

 

往路15kmの、序盤、中盤通じて気持ちよく運行出来ます。体調はすこぶる良い感じ。(`・ω・´)

終盤も、急く気持ちを抑えつつ、ケイデンス維持です。
今日は、もうひとつ、2往復しようと言う計画もあるので、無理をせずペースを守ります。

とりあえず、往路15kmがこんな感じ。

4a717e9c.jpg

平均ケイデンス81rpm 平均時速28.0km/h
ちなみにMAXは120rpm MAX時速44.2km/h 坂利用ですなw

そのまま討って返し、田子の浦から千本公園方面へ。
向かい風の中、速度ケイデンスともに落ちまくり(笑)
この苦しさ、坂道と一緒じゃね?と思うのは間違いでしょうか・・・?ジワジワとキツイデス(汗)

結局、千本浜到着時にアベレージを見ると、
平均ケイデンス79rpm 平均時速25.1km/h

まぁ時速は課題じゃないので、なるべく気にしない方向で・・・(;^ω^)


(空気が澄んできたせいか、千本浜から、三保の松原(清水)が見えていました)

9662108e.jpg

 

さぁ、また折り返して、いざ田子の浦港へ!
さっきの向かい風の分を取り返したいものです。

駄菓子化し、もとい、だがしかし!
もう、あまり踏み込んだりする余力はありませんので、ケイデンスのみ高めの感じで巡航。要するにギア下げたきりなかなか上げないよ。このOJISANwwww ってことです(笑)

まぁいいのです。回転練習ですから、まず、80オーバーを維持し続けられる身体になりたいということです。

途中思ったのは、約80rpm一定というのは、意外と「ハァハァ ゼィゼィ」な感じではなく、リズミカルに呼吸が出来る足の動きなんだなということです。
「なんだか、掴んだぜぇw」的な嬉しさがこみ上げますが、そんな簡単なものではないのでしょう・・・(汗)

 

さて、2度目の折り返し、45km地点での、サイコンです。

b5b22667.jpg


何とか、80rpm復活。時速は・・・だからソレは良いって・・・(;^ω^)

 

なかなか成長しましたな。

(;^ω^)<キノセイダヨ キノセイ

 

では、また来週!

(;^ω^)<オイ まだ田子の浦だろ!

また来週!!

(;^ω^)<オーイ 帰り帰り!千本公園への帰り!

 

 

 


んじゃ、つづく・・・

(;^ω^)<どうした?


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

走りたいと思う気持ちと、イロイロな大人の事情(笑)

madone1.jpg

月末月初め、イロイロ多忙な上に、先週土曜日に走って以来、まともに練習する時間が無いという危機的状況に、煙草ならぬロードバイク禁断症状が出ているいそJINです。こんばんは!

 (;^ω^)<イキナリ ナゲーヨ

 

さて、

明日からの日程。金曜仕事。土曜仕事。日曜休み。月曜仕事。火曜休み。以降仕事。
明日からの天気。金曜晴れ。土曜曇。日曜曇雨。月曜曇雨。火曜曇。以降曇。
明日からの気分。金曜( '-' )。土曜 ('д') 。日曜(;_;)。月曜(' - ')。火曜(゜∇゜)。以降(`・ω・´)

 

まぁ、顔文字にさしたる意味はありませんが、要するに、土曜の初ポタから、次に乗れそうな火曜まで、10日もあいてしまうという悲しい事実・・・(´・ω・`)

これはヤヴァイです。折角いそJINなりにモチベーションを高めてきているのに、こんなに空けたら折角高めたものがジワジワ・・・折角徐々にロードバイクに慣れようとしているのに、老躯ゆえ、さらに萎えていくだろう筋力の危機感&脳内の緊張感ががががが・・・w

 

ということで、昨日、一昨日、家の近くの坂で、1km登坂練習してみました。

もちろん、寝てても安心(コラ!) 夜用装備万全です。(;^ω^)

 

1日目。21:30。1km下ってUターン。半分登り、また下がってもう1度登りきって終わり。

2日目。21:20。1km下がってUターン。2往復して、終わり。

死ぬほど汗でました!死にそうでした!!

仕事の後、夜中に近くなる時間って坂道練習は辛いっ・・・ (´;ω;`)

身体はもう、寝る準備に入っている感じですぜ・・・さすが老骨 (笑)

しかも、近所の方々に見られちゃうし、大分恥ずかしい気も・・・(爆)

(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ

「いそJINさんち旦那さん!最近毎晩自転車乗ってるみたいなんだけど、なんなの?あれ・・・」

「一生懸命漕いでるみたいだけど、おっそいし、結構車の邪魔なのよねーw」

(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ

とか言われてそうw

 

 さて3日目の今日は、さいわいなk・・・もとい、生憎なことに、雨が降ってましたので・・・。

ざ、残念で仕方が無いなーーー(棒読み  (爆)

 

はてさて、この練習企画は続くのか・・・? (;^ω^)

続いていたら、またいつか報告があるのでしょうね!(笑)

 

走りたいと思う気持ちと、イロイロな大人の事情・・・。

兼ね合いが難しいっすな。(;^ω^)<キモチハ アルヨ キモチハ

 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

いつかこの記事が削除されていないことを切に願うのである・・・

book3.jpg

買ったまま何故か放置してあった CYCLE SPORTS 誌を発見!

ウィークデイの夜には、モッテコイのおかずだ(笑)

最新ロードバイク徹底試乗はとりあえず関係ないとして・・・(笑)

 

「2010乗鞍頂上決戦!」

20.5km 標高差1,260mを、55分余りで走りきるのか!!∑( ̄△ ̄;)

トップランナーは凄すぎるが、編集者の1時間39分でも十分凄い・・・

いそJINは、100km 7時間とか余裕(逆に)だから、。20km 1,260mも登るには、2時間はかかるかもという計算は、数学というより、むしろ計算する以前に、たやすく出る結論・・・(爆)

いやむしろ、自転車を降りて押してるんじゃ?が圧倒的意見だと・・・(;^ω^)

まぁ、こんな鬼レースには出られもしない、いそJINのことは良いとして・・・

いそJINが、もうひとつ驚いたのは、トッププレーヤーの走行データによれば、始めから最後まで、あの坂で、区間平均勾配が変わっても、ケイデンスを85rpmで維持しつつ走りきっていることだった。回転維持って難しいだろ、こんな激坂でも出来るもんなんか?

と、素人感想はきっといつか読み返すと、・・・・・になってしまいそうなので、このくらいに(爆)

 

 

さて、もうひとつ目に止まった記事。初めて買ったのに、今回が最終回という、「初めてのロードバイク」。

おぃぃい? いきなり最終回とは、残念過ぎるじゃないか?!(;^ω^)

 

内容は、なんと、イベント参加で、Mt.FUJIエコサイクリング!富士山1周!

先日の、「初ポタ。劇走100km!!!」の記事(そんな格好良い題名だったか?)で、ブースか言った、あの須山街道(十里木街道)を通るイベントではないか!

須山から十里木の急斜面が、いそJINのやった登りではなく、下りとは言え、その後、御殿場→籠坂という激坂もあるし、"トラック多くてイヤン~ ♪ "、"こんな道自転車は、通らないよね ♫ " とか言ってたのが恥ずかしくなってきた(;^ω^)

坂は苦しい、辛い、できれば避けたい。だけど、この日本、ソレを超えないと新しい景色が見られないんだよなー。

イロイロ考えているうちに、妙に悔しくなってきて、激しくリベンジしたい衝動が・・・(`・ω・´)

ヲイヲイ来年出る気か? そんなこと書いていいのか?そこまでRB乗れるようになるのか?

 

いつかこの記事が削除されていないことを切に願うのである・・・(爆)


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

4度目の禁煙★ 煙草値上げニュース中にいつまでどこまで続くのか考える(笑)

はじめての禁煙は、25歳。

まだ結婚したばかりで、生活費が厳しいなと感じてた頃・・・。

小遣いの話になって、危機感を感じた当時のいそJINが、早まって、否、誤って禁煙を決断(爆)

 

タイトル見てお判りのように、1年過ぎた頃、愛煙家のタイトルを見事奪取。復帰に成功した。

当時読んでいた本の作者が、猛烈な愛煙家であったという、訳の判らない理由。(笑)

 

 

2度目の禁煙は、40歳。

半年で玉砕。言い分けとかじゃないが、正月のこと、弟2人+αと飲んでいて、弟の煙草に手を出した。兄弟とはいえ、人のものに手を出すとは、極悪人・・・(意味不明) というか、遠慮しろ<弟ども・・・(;^ω^)

 

 

3度目は、47歳。半年で卒業♪ 

禁煙中良くあることだが、脳内に「馬鹿らしくてやってられん」的な思考と血が流れる。
禁煙中に繰り返しやってくる想いなのだが、終いには「俺に流れる血は愛煙家の血なのだ」と、まんまと、都合よく、あたかも血統であるかのような主張をして、卒業という名の脱落。(´_ゝ`)

 

 

4度目。49歳。昨年の11月1日~未定。

各駅停車の列車に乗って雪の東北旅行がしたくなった。
ご存知の通り、煙草の吸える列車はいまや新幹線のごく1部車両のみ。
50歳になる1ヶ月前に計画した旅行のために、禁煙実績のある6ヶ月以内(笑)なので、チャレンジしてみようと思った。
しかし、はじめて、道具の力を借りる。ニコチネルパッチ1箱7枚、1週間分。
1箱と1枚を使用。残りは今もパソコン机の上にある。使用期限は、2011.01・・・(笑)
これを使うと、本当にニコチン切れ症状は無くなる。少しでも中毒症状なく止めるにはお勧め。だが、胸に手をやり煙草を探す習慣や、仕事の合間に「さぁ一服」と思うのは、止まってくれない。
10ヶ月が経とうとしている今でも、たまに「さぁ一服」とか思うことがある(笑)
タバコ吸う夢も、未だに見る。だからといって未練タラタラとか、考えてはいけない。夢の中くらい吸ってやればいいし、またそこで気を引き締めれば良い。

 

さぁいつまで続くか・・・。

吸っている時は金額の問題じゃないし、人が止めろと言って止めたくなるものでもない。

4度目の禁煙で、まだ自分記録は抜いていないが、ひとつ自信があることがある。

 

ロードバイクをはじめた事。

 

煙草吸いながらじゃ、ロード、 モ タ ナ イ。 

30年以上吸い続けて、ジックリ落としてきた心肺機能を、今は向上させようと必死デス(爆)

何かやりたいなと思った時はチャンス。年齢を感じた時も、何か始めるチャンス。

なのかも?

 

【本日は、メインPCの2ndHDDが、CRCエラーを起こし、検査整備中により、写真なし(;^ω^)】

 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ←ランキング参加中です。(Click Ranking)

人気ブログランキングへ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

ブログ内検索

-・・-

最新コメント

[01/27 ヒロ君]
[01/23 プリン0828]
[01/13 Siru]
[01/12 ヒロ君]
[01/10 ヒロ君]

カウンター

プロフィール

HN:
いそJIN
性別:
男性
自己紹介:
人間50年・・・。天上世界の時間の流れと比べたら、まるで夢や幻のようなものらしい。
人生初の50歳に戸惑いつつも、人間これからじゃね?と自分的時間尺度を大事にするOJISANです。
趣味:PC全般,旅をする妄想,自転車? 職業:学校事務とか?
かつて(2005年くらいまで)のページがネット世界の塵に↓ (笑)
EnjoyDOS/V!

最新トラックバック

Copyright ©  -- やんでこ@いそJIN --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]